弁護士法人かごしま 上山法律事務所
  • ご相談の流れ
  • 相談事例
    • 個人のお客様
      • 労働問題
      • 建物明渡
      • 交通事故
      • 相続
      • 成年後見制度・民事信託
      • 債務整理
      • 離婚
    • 法人のお客様
      • 顧問契約について
      • 弁護士に仕事を頼む
      • 労働事件
      • 事業承継
      • 債権回収
  • 弁護士費用
  • 相談のコツ
  • 弁護士略歴
    • 弁護士略歴 上山 幸正
    • 弁護士略歴 穂村 公亮
  • 事務所案内
  • お問合せ
  • 法人のお客様
  • Menu Menu
  • Twitter
  • Rss

相続

遺産分割
遺産分割は相続が開始した後(被相続人の死亡後)はいつでも可能です。
当事務所では、①遺産分割協議、②遺産分割調停、③遺産分割審判のいずれの手続きにおいても、被相続人の生前の生活状況、相続財産についての依頼者の関与状況等の個別的事情を詳細に調査し、依頼者の納得のいかれる分配がなされるよう努力します。

遺留分
兄弟姉妹以外の法定相続人には、遺言によっても奪うことができない最低限の相続分である遺留分が認められています。
遺留分の算定には遺産の範囲を確定することが重要です。また、遺留分減殺請求権を実際に行使しないと遺留分の実現はできません。
当事務所は、遺産の範囲を確定し、遺留分を最大限確保します。

遺言
相続開始後の紛争を防止するためには、法的に有効な遺言を残しておくことが大切です。
また、相続開始後は遺言の内容が適法に執行される必要があります。
当事務所は、法的に有効な遺言を作成することにより、事後の紛争を防止し、遺言の内容を適法に執行することにより相続財産を守ります。

鹿児島県弁護士会所属
弁護士法人 かごしま 上山法律事務所

〒892-0817
鹿児島市小川町3-3 MOKOTAビル
TEL:099-227-7711
FAX:099-227-7722

ツナグ離婚弁護士
ツナグ債務整理
© Copyright 上山法律事務所
  • プライバシーポリシー
  • 交通アクセス
Scroll to top